別天地世界遺産を目の前に望む知床ウトロ温泉の宿 旬の地元産のおいしい料理と、良質の掛け流し天然温泉が日常を忘れさせてくれます。日帰り入浴も可能です

周辺観光

知床八景/知床を象徴する八つの景観をご紹介します。

オシンコシンの滝

オシンコシンの滝

MAP 詳細はこちら
オロンコ岩

オロンコ岩

MAP 詳細はこちら
夕陽台

夕陽台

MAP 詳細はこちら
プユニ岬

プユニ岬

MAP 詳細はこちら
フレペの滝

フレペの滝

MAP 詳細はこちら
知床峠

知床峠

MAP 詳細はこちら
知床五湖

知床五湖

MAP 詳細はこちら
カムイワッカ湯の滝

カムイワッカ湯の滝

MAP 詳細はこちら

観光施設/知床を深く知るために欠かせない施設です。

知床自然センター

知床自然センター

MAP 詳細はこちら
知床世界遺産センター

知床世界遺産センター

MAP 詳細はこちら
知床博物館

知床博物館

MAP 詳細はこちら
北のアルプ美術館

北のアルプ美術館

MAP 詳細はこちら
来運の水

来運の水

MAP 詳細はこちら
夕陽台の湯

夕陽台の湯

MAP 詳細はこちら
ウナベツスキー場

ウナベツスキー場

MAP 詳細はこちら

イベント案内/知床をより楽しむためのイベントをご紹介します。

知床ファンタジア

知床ファンタジア

MAP 詳細はこちら
知床雪壁ウォーク

知床雪壁ウォーク

MAP 詳細はこちら
羅臼岳山開き

羅臼岳山開き

MAP 詳細はこちら
知床しゃりねぷた

知床しゃりねぷた

MAP 詳細はこちら

北海道全域の観光案内はこちら

知床八景

オシンコシンの滝

  • MAPで確認
  • HPへ
オシンコシンの滝

滝の中ほどの高さまで階段で上がることができ、迫力があります。
また、滝の上にある展望台からはオホーツク海や知床連山を遠望することができ、流氷の季節は見渡す限りの白い海原が感動的です。

利用期間
通年
当館からのアクセス
車で10分

オロンコ岩

  • MAPで確認
  • HPへ
オロンコ岩

その昔、このあたりに住んでいた先住民族「オロッコ族」から、この名がついたといわれています。高さ60mもある巨岩です。頂上は平らで、オホーツク海やウトロの町並み、知床連山が広く見わたせます。

利用期間
4月下旬~12月上旬(無雪期)
当館からのアクセス
車で5分

夕陽台

  • MAPで確認
  • HPへ
夕陽台

若い旅人たちのデートポイントとしても人気があります。夕陽が海面に朱色の筋をつくる春から秋、流氷で白く覆われた海面が黄金色に染まる冬、それぞれに美しく印象的です。

利用期間
4月下旬~12月上旬(無雪期)
当館からのアクセス
車で5分

プユニ岬

  • MAPで確認
  • HPへ
プユニ岬

オホーツクの美しい海岸線やウトロ港が一望できるほか、はるか遠くには阿寒国立公園の山まで見渡すことができます。冬はオホーツク海でも一番最初の頃に流氷を見られるポイントでもあります。

利用期間
通年
当館からのアクセス
車で10分

フレペの滝

  • MAPで確認
  • HPへ
フレペの滝

この滝には川がなく、雪と雨が地下に浸透し、切り立った約100mの断崖の割れ目から流れ落ちています。ホロホロと流れ落ちるさまが涙に似ていることから、「乙女の涙」という愛称で親しまれています。

利用期間
通年
当館からのアクセス
車で15分

知床峠

  • MAPで確認
  • HPへ
知床峠

斜里町ウトロと羅臼町を結ぶ知床横断道路の頂上、知床連山の尾根筋にあたる標高738mの峠です。ドライブコースとしても人気が高く、7月下旬でも見ることができる残雪の白が印象的。

利用期間
4月下旬~11月上旬(予定)
当館からのアクセス
車で20分

知床五湖

  • MAPで確認
  • HPへ
知床五湖

原生林に囲まれてたたずむ幻想的な5つの湖です。
数多くの植物、動物たちを目にすることができます。高架木道の展望台からは第一湖と知床連山の大パノラマが見渡せます。

利用期間
4月下旬~11月下旬(予定)
当館からのアクセス
車で20分

カムイワッカ湯の滝

  • MAPで確認
  • HPへ
カムイワッカ湯の滝

活火山である知床硫黄山の中腹から涌き出る温泉が川に流れ込み、川全体が流れる温泉のようになっています。

利用期間
毎年6月初旬~11月初旬頃まで(予定)
当館からのアクセス
車で40分

観光施設

知床自然センター

  • MAPで確認
  • HPへ
知床自然センター

知床国立公園の玄関口、知床峠と知床五湖への分岐点に位置し、知床に関するさまざまな情報を集めたインフォメーション基地です。
おみやげコーナー、レストランも完備しています。

利用期間
夏期 4/20 - 10/20 8:00 - 17:40
冬期 10/21 - 4/19 9:00 - 16:00 休館日…12/31のみ
当館からのアクセス
車で15分

知床世界遺産センター

  • MAPで確認
  • HPへ
知床世界遺産センター

ヒグマやエゾシカなどの知床に住む動物の実物大の写真や、ヒグマの爪痕など動物の痕跡の模型を展示し、知床の自然の素晴らしさと、守るべきルール・マナーをお伝えします。

利用期間
夏期 4/20 - 10/20 8:00 - 17:30 無休
冬期 10/21 - 4/19 9:00 - 16:30 
【休館日】毎週火曜、年末年始(12月29日 - 1月3日)
当館からのアクセス
車で5分

知床博物館

  • MAPで確認
  • HPへ
知床博物館

斜里町の歴史を物語る資料が豊富に展示されています。 地質から先史時代、先住民、自然の中での生活の厳しさや、知床半島の歴史、野生動物、植物の生態などを模型や映像で紹介しています。

利用期間
09:00–17:00
休館日…11月 - 3月:月曜日、
祝日、月曜日が祝日のときは翌火曜日も休館、
4月 - 10月:月曜日(祝日、振休日は開館)
当館からのアクセス
車で40分

北のアルプ美術館

  • MAPで確認
  • HPへ
北のアルプ美術館

昭和58年に終刊となった「アルプ」の創刊号から終刊号までの全冊と原稿資料、山岳関係の図書を中心に、知床やオホーツクなど北の大地にゆかりの深い作品などを収蔵展示しています。

利用期間
夏期6月 - 10月 10:00 - 17:00
冬期11月 - 5月 10:00 - 16:00 休館日…毎週月・火曜日
当館からのアクセス
車で40分

来運の水

  • MAPで確認
  • HPへ
来運の水

知る人ぞ知る隠れた名所で来運公園内にある湧水です。水温は夏は冷たく、冬は凍らない「名水・来運の水」として愛飲されています。この水を飲むと「運が来て願い事がかなう」と遠くから訪れる人もいます。

利用期間
通年
当館からのアクセス
車で50分

夕陽台の湯

  • MAPで確認
  • HPへ
夕陽台の湯

ウトロ港を見下ろす断崖のうえ、木立に囲まれた「夕陽台の湯」は、知床を訪れる皆様のための温泉入浴施設です。内湯の他に露天風呂があり、どちらからもオホーツク海に沈む夕陽が見おろせます。

利用期間
6/1 - 10/31 14:00 - 20:00(受付は19:30まで)
当館からのアクセス
車で3分

ウナベツスキー場

  • MAPで確認
  • HPへ
ウナベツスキー場

ダイナミックな風景を眼下に望みながらウインタースポーツを楽しめるのが“ウナベツスキー場”です。スキーロッジと隣接して、温泉のある宿泊研修施設“自然休養村管理センター”もございます。

当館からのアクセス
車で20分

イベント

知床ファンタジア

  • MAPで確認
  • HPへ
知床ファンタジア

知床の厳しい冬の寒さを逆に楽しんでしまおうというイベントです。「オーロラファンタジー」はそのメイン・イベント。ダイナミックな音響とレーザーが織りなす幻想空間が出現します。

利用期間
毎年2月初旬~3月中旬(予定)

知床雪壁ウォーク

  • MAPで確認
  • HPへ
知床雪壁ウォーク

「世界自然遺産」にも登録された、人を寄せつけない断崖や手つかずの自然が残る「知床半島」。 半島中央部を貫き雄大なパノラマがひろがる知床横断道路が「雪壁ウォーク」の舞台です。

利用期間

羅臼岳山開き

  • MAPで確認
  • HPへ
羅臼岳山開き

標高1,660m、知床連山の最高峰に挑戦してみませんか。

枯れることなく流れる弥三吉水、雪渓の残る大沢、山頂からは知床の原生林、そしてオホーツク海と国後島を望むことができます。山開きは毎年7月第1日曜日に開催され、午前6時から岩尾別登山口で安全祈願がとりおこなわれます。

利用期間
毎年7月第一日曜日 午前6時~

知床しゃりねぷた

  • MAPで確認
  • HPへ
知床しゃりねぷた

友好都市青森県弘前市との文化交流の中から始まった知床最大級の祭りです。 7月下旬、大小15基余りの扇ねぷたが町内の目抜き通り約2.5kmを練り歩きます。 地上8mのねぷたも登場します。

今から200年余り前の1807年、江戸幕府は北辺警備の必要性から津軽藩に斜里地方の警備を命令しました。100余名の津軽藩士が7~8月頃斜里に到着しましたが、11月中旬から寒さと栄養不足により病人が続出し、ひと冬で72名の藩士が死亡するという事件がありました。

このような史実に基づき、1973年(昭和48年)に津軽藩士殉難慰霊碑を建立して以来、毎年町民の手で慰霊祭を行っていたことが縁で、昭和58年青森県弘前市と「友好都市の盟約」を結びました。 この盟約を記念して、同年7月に「弘前ねぷた」が斜里町に伝授され、町民が一体となって2基の扇ねぷたを運行したのが始まりとなり、以来年々規模を増し大小15基あまりのねぷたが運行されています。 ねぷたは2日間開催されますが、金・土曜日の日中には商店街を中心に「しれとこ夏まつり」も開催されます。斜里のねぷたのお囃子が一同に集まる「ねぷた囃子フェスティバル」も開催されます。

利用期間
毎年7月第4金・土曜日の二日間

ページトップ

北海道 観光情報/足を伸ばして、北海道を満喫したい方へ

北海道の観光案内/北海道の代表的な観光名所をご紹介します。

函館

函館

MAP 詳細はこちら
札幌

札幌

MAP 詳細はこちら
利尻・礼文

利尻・礼文

MAP 詳細はこちら
洞爺湖

洞爺湖

MAP 詳細はこちら
定山渓

定山渓

MAP 詳細はこちら
小樽

小樽

MAP 詳細はこちら
富良野

富良野

MAP 詳細はこちら
旭山動物園

旭山動物園

MAP 詳細はこちら
帯広

帯広

MAP 詳細はこちら
阿寒湖

阿寒湖

MAP 詳細はこちら
摩周湖

摩周湖

MAP 詳細はこちら
釧路湿原

釧路湿原

MAP 詳細はこちら
根室

根室

MAP 詳細はこちら
稚内

稚内

MAP 詳細はこちら
登別

登別

MAP 詳細はこちら
層雲峡

層雲峡

MAP 詳細はこちら

函館

  • MAPで確認
  • HPへ
函館

函館市は、北海道の南部に位置する地方自治体。渡島半島の南東端にある市で、2005年に中核市に指定されました。世界三大夜景である函館山は、北海道を代表する観光名所です。

当館からのアクセス
車で約9時間

札幌

  • MAPで確認
  • HPへ
札幌

札幌市は、全部で10個の区を持つ政令指定都市。政令指定都市中では浜松市・静岡市に次ぐ広大な面積を持ち、全国の市の中で4番目の人口を有します。

当館からのアクセス
車で約6時間

利尻・礼文

  • MAPで確認
  • HPへ
利尻・礼文

利尻礼文サロベツ国立公園は、北海道にある日本最北の国立公園です。 高山植物の宝庫である利尻島・礼文島、サロベツ原野の湿原などがみどころです。

当館からのアクセス
車で約10時間

洞爺湖

  • MAPで確認
  • HPへ
洞爺湖

洞爺湖(とうやこ)は、北海道虻田郡洞爺湖町と有珠郡壮瞥町にまたがる湖。南岸に洞爺湖温泉、有珠山・昭和新山があり、北海道有数の観光地帯となっています。

当館からのアクセス
車で約7時間

定山渓

  • MAPで確認
  • HPへ
定山渓

定山渓温泉は、北海道札幌市南区定山渓温泉地区にある温泉。「札幌の奥座敷」とも呼ばれています。

当館からのアクセス
車で約6時間40分

小樽

  • MAPで確認
  • HPへ
小樽

小樽市は、北海道後志地方北部に位置する市です。ガス灯が運河沿いの石造倉庫群を灯す景色で有名な小樽運河があります。

当館からのアクセス
車で約6時間30分

富良野

  • MAPで確認
  • HPへ
富良野

富良野市は、北海道上川地方南部にある市。ラベンダーとテレビドラマ「北の国から」の人気により一躍北海道を代表する観光都市の一つとなりました。

当館からのアクセス
車で約6時間40分

旭山動物園

  • MAPで確認
  • HPへ
旭山動物園

北海道旭川市にある日本最北の動物園です。動物の自然な生態が見られる行動展示を実施して、一躍有名になり、いまや日本国内だけではなく海外からも数多くの観光客が訪れています。

当館からのアクセス
車で約4時間50分

帯広

  • MAPで確認
  • HPへ
帯広

帯広市は十勝地方の拠点都市です。人口は道内第6位、都市圏人口は道内第4位で道東最大の都市圏人口を有します。写真は花時計ハナック(十勝川温泉)。

当館からのアクセス
車で約4時間20分

阿寒湖

  • MAPで確認
  • HPへ
阿寒湖

阿寒湖は北海道東部、釧路市にある湖です。全域が阿寒国立公園に含まれ、特別天然記念物のマリモや、ベニザケの湖沼残留型であるヒメマスが生息しています。

当館からのアクセス
車で約2時間40分

摩周湖

  • MAPで確認
  • HPへ
摩周湖

摩周湖は、北海道川上郡弟子屈町にある湖。日本でもっとも、世界ではバイカル湖についで2番目に透明度の高い湖です。2001年には北海道遺産に選定されました。

当館からのアクセス
車で約2時間

釧路湿原

  • MAPで確認
  • HPへ
釧路湿原

釧路湿原(くしろしつげん)は、北海道釧路平野に位置する日本最大の湿原です。面積18,290ha。

当館からのアクセス
車で約2時間

根室

  • MAPで確認
  • HPへ
根室

根室市は、北海道本島の最東端にあたる市で、日本の主要都市の中でもっとも北方領土に近い都市でもあります。写真は北方領土返還記念シンボル像の「四島のかけ橋」と国後島。

当館からのアクセス
車で約3時間

稚内

  • MAPで確認
  • HPへ
稚内

稚内市は、北海道宗谷地方にある市。最果ての宗谷岬や礼文島、利尻島へのフェリーの航路、最北の駅稚内駅がある、宗谷総合振興局所在地で宗谷管内の中核都市です。

当館からのアクセス
車で約6時間

登別

  • MAPで確認
  • HPへ
登別

泉質豊富な登別温泉を抱える北海道有数の観光都市です。また、北海道で最も進んだ重工業地帯の室蘭工業圏の一翼として発展してきたまちでもあります。

当館からのアクセス
車で6時間40分

層雲峡

  • MAPで確認
  • HPへ
層雲峡

大雪山国立公園に位置し、石狩川を挟み約24kmの断崖絶壁が続きます。層雲峡温泉は大型ホテルなどが立ち並ぶ北海道有数の温泉街で、層雲峡および大雪山観光の中心地となっています。

当館からのアクセス
車で約3時間50分